新作ゴールドリング〈結”ゆい”〉

いつもジャランアートの emi Blog をご覧いただき有難う御座います!

11月に入り、いよいよクリスマスを意識するシーズンとなってまいりました。

そして長い間構想を練り温めてきた〈結”ゆい”〉リングのファーストサンプルが完成!

リングのご紹介をする前に、沖縄の言葉で特別な意味を持つ”ゆいまーる”について少しお話ししますね。

”ゆいまーる”とは?

一言でいってしまえば助け合いの精神のことです。一人でやったら大変なことも皆で協力しあってやれば労力も半分になる。

例えば集落内の1軒のお家の赤瓦の張替え。
工事業者が一手にやるのではなく集落の住民総出で行うのが習慣になっています。
今年はうちがやったから来年は〇〇さんのお家の番だね〜、というふうに皆で協力し合う
相互扶助の精神を表した素晴らしい沖縄方言なのです。

私も昔、職場の先輩のお家の赤瓦の張替え作業をお手伝いしたことがありますが…。
これがまたもの凄い過酷な作業でした。。
炎天下の下、屋根から下ろした赤瓦についたコンクリートのカスを一枚一枚ひたすらノミとハンマーで削り落とす、という作業。
流れる汗が半端ない量でして、、その時初めて服を着たまま皆で海に入った思い出がありますww。

だいぶ話しが逸れましたが、そんな素敵な方言でもある〈結”ゆい”〉というネーミングに込められた意味は他にもあります。

友情や愛情、人と人とのご縁や絆。

みんな結ばれて繋がって幸せになる。

人生の中で出会う様々な〈結”ゆい”〉に、思い出の証としてご利用頂ければ幸いです。

いち早くBlogでご紹介致しましたが、発売開始までもう少しお待ち下さいませ。

オンラインショップ及び実店舗にて販売を予定しております。

ジャランアートの各種SNSにて詳細をお知らせ致しますのでチェックして下さいね。

#石垣島 #八重山 #沖縄 #ハンドメイド #ゴールド #ジュエリー #アクセサリー #オリジナル  #新作 #ゆいまーる 

0コメント

  • 1000 / 1000